評価は、学術的領域でもオンラインのコメント評価やスポーツの採点評価の様な非学術的領域でも、日々の生活や仕事の一部になっています。そんな評価ですが、評価の観点が異なれば、そこから導かれる結果も異なります。
評価が自己責任の範疇内であれば問題ありませんが、複数の表彰部門があり様々な応募内容がある表彰事業において、評価方法が明確になっておらず、評価結果に齟齬が生じる場合は問題です。
06.08.24 11:53 AM - コメント
Award of は、Award Force の導入、既存アワード管理システムの移行、またプロトタイピングサービス(表彰事業DXの検証)をご検討されている表彰事業向けに、14日間の「無料トライアル」サービスをスタートします。
Webサイトのリニューアルや新しい表彰制度の実施をご検討されている表彰事業向けに、多言語に対応したグローバルサイト、SNS連携による効果的な情報発信、そして、デジタルエクスペリエンスプラットフォーム(DXP)環境を段階的に構築する”アワード専用サイトDXP支援サービス”をご提供します。
Googleフォームを応募受付に利用されている表彰事業向けに、応募受付終了後でもAward Forceの評価・審査機能、一般投票機能、更に応募者へのフィードバック機能をご利用いただける“Googleフォーム応募受付移行サービス“をご提供します。
Googleフォームは、簡単に応募受付フォームが作成可能であることから多くの小・中規模の表彰事業で採用されています。基本情報のデータ入力から、WORDやPPT、PDF等のファイル、また画像や動画データ等をアップロードできることから応募者の応募書類の作成負担を軽減します。一方、届いた応募内容を応募単位に取りまとめ審査員に割り当てる作業は事務局にとって負担が...
この度、Award ofは、世界最高峰のアワード管理ソフトウェアAward Forceの導入契約から各種支援サービスまで、海外クラウドサービスをワンストップで安心してご利用頂けるようサービスを大幅に拡充しました。
1st. 契約・支払代行サービス
これまでお客様によるAward Forceの導入は、Webサイト経由の利用申込→契約手続き(電子署名)→海外送金→管理者登録→システム初期設定を要し、英語メールのやり取り、システム利用者、システム管理者、経理担当者の手続き調整が必要でしたが、これら一切の手続きを「契約・支払代行サービス」としてご提供させていただきます。